てぃーだブログ › 集まれ!久米島51年生

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年01月11日

新年。。。



明けましたね~。

同窓会から早1年。 辰から巳に。。。

アッという間ですね。


皆さんいかがお過ごしでしょうか?

あれから連絡取り合っていますか~?

同窓会。
久しぶりの再会も素敵なのですが、
今後の同級生の繋がりも目的の一つ。

ぜひとも活かしてほしいものです。


引越しとか、連絡先変わったら友達に教えてよ~!
次の同窓会に苦労しないように。。。

いつやるかわからんけどよ。



2013年が皆さんにとって幸多き年でありますように。



ほとんど更新してないこのブログ。
ちょこちょこ見てくれてる人いるみたい。ありがとう。
  
タグ :沖縄久米島


Posted by kume51 at 10:24Comments(0)その他

2012年07月08日

久米島高校 野球 4回戦

試合日程決まりました。

久米島 vs 沖尚

11日(水)10:00~
沖縄セルラースタジアム

皆さん応援よろしくお願いしますヾ(*´∀`*)ノ  


Posted by kume51 at 13:26Comments(0)その他

2012年07月08日

久米島高校野球 8強入り!

久米島高校 野球部
8強入り おめでとう!!




【3回戦】
宜野湾 vs 久米島

1対0宜野湾リードで迎えた9回裏。久米島の攻撃。

1アウト1.3塁。
エースの逆転サヨナラ3ランで、
1対3× 久米島が勝利!!

11年ぶり2度目の8強入りを決めました。


スタンドも最後立ち上がって飛び跳ねてたからねヾ(*´∀`*)ノ

久米島の応援がこんなに多いとは。。。
島んちゅパワーバンザイ!

我が家も従兄弟がいるので、親戚が久米島からわんさかと。
久米島は1回戦再試合からチャーター便が出ています( ̄▽ ̄)
すごいね~。


次回4回戦は沖尚と対戦。
11日(水)ですが、時間と場所はまだ情報が入りません。
平日でお忙しいとは思いますが、
時間のある方はぜひ球場で応援お願いします。

ちばりよ~久米高!!
  


Posted by kume51 at 10:15Comments(1)その他

2012年07月02日

高校野球 2回戦突破!



久米島高校野球部。

【2回戦】
南部商業に 3対1 で勝ちました!!
おめでとうございます。

3回戦は今週土曜日。
野球部4週連続久米島から出てきます。
ホント、大変ですね。

学校の授業も受け、練習も頑張り、週末には本島へ。
これが4週も続くと選手達の疲労もすごいでしょうね(--;)

父兄の皆さんもお疲れ様です。



【3回戦】
久米島 vs 宜野湾
7月7日(土)
セルラースタジアム
第2試合目 12時半開始予定


お時間のある方は応援お願いします!
  


Posted by kume51 at 09:19Comments(0)その他

2012年06月28日

高校野球

みなさん、夏です!!いよいよセミの声も耳障りに。

あ・・・同窓会も終え、ブログ放置状態ですが、
たま~に見ている方もいるようで、ありがとうございます。

久米島ネタ。誰か更新して(*^皿^*)


沖縄は梅雨も明け、いい天気が続いています。
台風の影響か今日はちょいと崩れていますが。


高校野球の沖縄大会が、今月16日(土)に開幕しました。

初日に久米島高校は1回戦 北谷高校と対戦しましたが、
延長15回の末7対7の同点。再試合。



22日(金)に行われた再試合で、2対1とみごと勝利!


6月30日(土)に2回戦ですよ~!
久米島 vs 南部商業
2試合目 11:30開始予定
セルラースタジアム

お時間のある方はぜひ応援してくださいねヾ(*´∀`*)ノ
私ももちろん行くさ!

それにしても、毎週末久米島から来る選手や父兄、関係者の皆さん、大変です。

でも、明後日の試合も頑張ってぜひ3回戦へ駒を進めてほしいです!


ちばりよ~久米高!!  


Posted by kume51 at 09:01Comments(0)その他

2012年02月14日

報告で~す



おはようございます。久しぶりのUPです。

今日の沖縄。晴れてる?ような・・・そんな天気。
昨日は日中半袖で過ごせるくらい暑かったですね~。



さて、同窓会から1ヶ月半経ちましたが。。。
当日のスナップ写真をDVDに焼き、
やっとで昨日、参加者全員に郵送しました。

写真データちょうだい!って人が多いので、
思い切って参加者全員分用意してみた(*´▽`*)

皆さんにはスナップ写真送付について連絡していなかったので、
到着と同時の報告になりすいません。


数名の方から写真を提供していただき、DVDに焼いています。
写真提供した皆さん、ご協力ありがとうございます。

DVDに不具合がある場合は、係りに連絡くださいね。
再度郵送します。



それから、皆さんお待ちかねの集合写真も、
昨日郵送したとの連絡がありました。
同じ日に届くはず。


1週間経っても届かない場合は、係りに連絡してください。
不備で戻ってるかも。。。



どちらも、同窓会の思い出に残してください☆  


Posted by kume51 at 10:38Comments(1)その他

2012年01月05日

2012年 同窓会

お待たせしました。
記事のアップが遅くなり申し訳ございません(^^;)


1月の2日の同窓会、無事終わりました。

幹事の皆さんお疲れ様です。
そして、同窓会に参加してくれた久米島51年生の皆さん、
今回参加できなかったけど応援メッセージをくれた皆さん、
本当にありがとうございました。

51年生みんなのお陰で同窓会を大成功に終える事ができました。

大盛り上がりで皆さんに楽しんでいただけたこと、大変嬉しく思います。

これを機に、皆さんにもっと同級生と交流をもっていただけると嬉しいです。

寄贈もたくさんいただきました。ありがとうございます。




さてさて・・・堅苦しい挨拶は終わりにして、
当日の写真をアップしますね~(*´▽`*)



一次会【イーフビーチホテル】:68名参加







くじ引き。豪華景品当たったかね~?
料理も美味しかったよ!


二次会【ほのか】:64名参加



各小学校校区対抗歌合戦!
めっちゃ楽しかったさ~♪ 壊れてる人もいたけど(*^m^*)


三次会:33名参加


三次会終了はAM5:00 。
みんな元気ね~( ̄▽ ̄;)35歳とは思えないさ。


こんな感じで、最後までみんな楽しく過ごしていましたよ。
二次会・三次会とも予想を上回る参加人数。
みんなに感謝です!!
本当にありがとうございました(*´▽`*)

幹事の皆さん、打ち上げしましょうね♪  


Posted by kume51 at 12:47Comments(5)トゥシビー情報

2011年12月28日

追加記入しました

お迎えのバスについて。
記入漏れがありましたので、追加記入しました。

当日のお迎えのバスは一周線しか通りません。
大原・北原方面は通りませんのでご注意ください。


同窓会開催まで残り5日です。
明日辺りからぞくぞくと久米島入りです。

ワクワクですね~。

卒業以来・成人式以来に会う人も多いはず。

私は超久しぶりの正月帰省です。
こんな機会がないと行事には帰省できませんからね(^^;)


正月ということで帰省できない人も多いのは残念ですが、
次回参加できることを期待しています。
同窓会の様子は後日ブログに載せるので、楽しみにしててね~。  


Posted by kume51 at 12:55Comments(4)トゥシビー情報

2011年12月28日

同窓会お迎えバス

連絡が遅くなりすいません。

同窓会当日は、イーフビーチホテルよりお迎えのバスを出していただきます。

イーフビーチホテルを午後5時に出発

謝名堂・比屋定まわりで久米島一週します。
※迎えのバスが通るのは一周線のみとなります。
各バス停で皆さんを乗せます。

「バスに乗るよ!」って人は、連絡係りもしくは
ブログのオーナーメールへ早めに(少なくとも前日までに)連絡ください。
名前も忘れずに!!

バス停に誰も待っていないと迎えのバスは停車しませんよ。
遅れないようにお願いします。


他にも、同窓会について気になることがあれば連絡係りへ連絡くださいね。

未だ参加がはっきりしない人。
ギリギリでも大丈夫なので、ぜひ参加してください!!


連絡係りの皆さん、
年末の忙しい中ギリギリまで準備でパタパタしています(^^;)
お疲れ様です。

初の同窓会。みんなで盛り上げましょう♪  


Posted by kume51 at 10:07Comments(0)トゥシビー情報

2011年12月16日

話し合い報告

こんばんは。寒いですね(--;)急激に冷え込みました。
久米島はもっと寒いんだろうな~。

昨日の話し合いも、ホットコーヒーとハーブティー飲みながら進めました(^^;)


昨日の第8回とぅしびー話しあin本島
6名の参加でしたよ~。
天気の悪い中、お疲れ様です。

昨日夕方までの振込みを確認しました。
目標参加者数に達しそうですヾ(*´∀`*)ノ

参加予定だけど、まだ振込みを済ませていない人も結構います。
今日もちょこちょこ参加連絡をもらっています。

当日の支払いは会計が現金を持ち歩かなければならないので大変です。
振込み済みの人数で、会場へ参加者人数報告しているので、
参加の決まっている人は早めに振込みをお願いします!


参加未定の方はギリギリでもいいので、可能であればぜひ参加してくださいね。
連絡係へは、未定ということを必ず伝えてくださいね!!


後、同級生同士で声かけをしてもらえると、
参加者数も増えるかな~と期待できるので、ぜひ声かけお願いします。


案内状届かなかった方へ。
連絡先の確認が取れていないか、手違いがあると思います。
申し訳ございません。
ぜひ、連絡係かブログのオーナーメッセージを入れてくださいね。



次回の第9回とぅしびー話しあin本島
12月21日(水)21:00~

年末の忙しい時ですが、ぜひご参加ください!!
連絡係意外の人も、時間あれば顔出してね(*´▽`*)  


Posted by kume51 at 22:27Comments(0)トゥシビー情報

2011年12月08日

話し合い

先日、用があって大岳小学校へ行って来ました。


長いこと島に帰ってない大岳っ子の皆さん。なつかしいでしょ。




6日の話し合い。
振込み状況確認しました。

で・・・参加するとは聞いてるけど、未だ振り込みしていない人もいます。
早めにお願いします!!



次回、第8回とぅしびー話しあin本島
12月15日(木)に行います。

最終人数を決定して、会場申し込みしますよ。
期限ギリギリです(--;)

なので・・・それまでに連絡係りの皆さんは、
出欠不明の人と連絡とって確認してください。


のんびり構えてる51年生の皆さん・・・
連絡係りのためにも皆さんから連絡ちょうだいね~。  


Posted by kume51 at 12:12Comments(0)トゥシビー情報

2011年12月01日

昨日まで・・・

今日から12月です。
早いですね。アッという間に年末ですよ~。

年末忙しい企業は、すでに忘年会を済ませているとか。

団体に所属していない私は
ここ数年忘年会なるものに参加していませんが・・・。



同窓会の会費締め切りは昨日まででしたが、
参加予定の皆さん、振込みは済みましたか?

あっ!!忘れてた(´-ω-`;) って人。

大丈夫です。まだ間に合いますので、早めに振込みお願いします。




12月6日(火) 21:00~
第7回とぅしびー話しあin本島 開催です。

前回の話し合いから1ヶ月以上も経つので、
みんな忘れてないか心配さ( ̄▽ ̄;)

連絡係りの皆さん、ぜひぜひ参加してください。


今回の話し合いである程度の参加人数を確認し、
会場との人数調整に入ります。

同窓会出欠の連絡が全くない方へは、連絡係りから連絡をします。
係りの負担を減らすためにも、みなさんぜひ連絡をお願いします。

振込みを済ませた方は出席としますので、連絡は不要です。
ご協力お願いします。  


Posted by kume51 at 09:34Comments(2)トゥシビー情報

2011年11月26日

離島フェア2011

昨日から始まっている「離島フェア2011」
久米島も11のブースを設けて特産品の販売をしています。

屋外ではそばなどの飲食屋台。屋内では特産品販売。
人が多くて全ブースを回るのも一苦労。。。



久米島のブースには、具中出身のいーずーがいます!
探してみてね~(*´▽`*)



「久米島美人みそ コラーゲン」 が、優良特産品特別賞を受賞!!
コラーゲン豊富なミミガー入り。
もちろん、お買い上げです v(*´∀`*)


それから、与那国島のブースには、
具中の皆さんがお世話になった、すーみー先生もいます。
当時と変わらないからすぐ探せるはず(*^m^*)


会場では何名か同級生と遭遇しました。
もっと会うかと思ったけどね。


離島フェアは明日まで開催なので、皆さんもぜひ♪

車で行く方は、那覇軍港駐車場に車を止め、
シャトルバスで会場へ移動になります。
  


Posted by kume51 at 15:18Comments(0)その他

2011年11月25日

字仲地敬老会



先日、字仲地の敬老会が行われました。

写真小さくしたので、わかる人にはわかるかと。


久しぶりに地元のおじーおばー達に会うと、

「あんたどこのね~?」と言われたり、
「あい○○。元気ね~?」と、名前を覚えてたり、

おじーおばー達の元気な顔見れて良かった(*´▽`*)


娘も余興には飛び入り参加。楽しんでいました。


毎年参加していた本島での仲地郷友会(敬老会)
今年は参加できなかったけど、
久米島で敬老会に参加できて良かったさ~。




さて、同窓会の参加費振込み、締め切りまで残り6日。

参加するけどどうしても振込みが遅れてしまう方、
係りと連絡を取ってみてくださいね。
そのままだと自動的に不参加ということになってしまうかも。

できれば、不参加の場合も連絡いただけるとありがたいです。

会場と参加人数の調整をしますので、
なるべく期限内での振り込みをお願いします。  


Posted by kume51 at 17:17Comments(0)その他

2011年10月25日

郵送してます

夕方になると肌寒くなってきました。
でも日中は半そで着て汗かくくらい。
暑いんだか寒いんだかわからんね。

先々週に案内状が仕上がり、
先週から配布や郵送をしています。



久米島は先週には届けているので、
手元に届いてる人もいるはずね。


11月になっても全然届かない人は、一度メールください。
住所間違って戻ってるかも(^^;)

初めての同窓会なので、たくさん集まることを願っています!

気になることは、案内状に掲載されている連絡係へお電話ください。
  


Posted by kume51 at 16:59Comments(1)その他

2011年10月21日

沖縄の産業まつり

今日から日曜日までの3日間、
沖縄の産業まつりが奥武山で開催されています。




初日の今日行って来ましたよ(*´▽`*)

平日とあって、お昼はまだ余裕のあった会場。
午後2時を過ぎた頃から人が増え賑わっていました。


娘と一緒に各地域の特産物のテントをまわり、
たくさん試食もしました(*^m^*)

もちろん、久米島のテントにもヾ(*´∀`*)ノ
娘大絶賛の紅芋スティックを購入。
みそクッキーも☆ありがとうございました。
結構入り浸りおばちゃん達に相手してもらった娘は、
帰らんぱーしていました(^^;)

らっきょう、美味しかった~゚d(´∀`*)グッ


奥武山の駐車場を使い各地域のテントを張っているので、
車で行く方は、那覇軍港駐車場に車を止め、
シャトルバスで会場移動になります。

明日・明後日は人多いはずね~。

ぜひ皆さんも産業まつりへ~♪  


Posted by kume51 at 18:34Comments(0)その他

2011年10月21日

★同窓会案内状★

今回の第6回とぅしびー話しあin本島は9名の参加です♪

お疲れ様でした了解














送付分の宛名書きを手書きで書きましたよコレ!
(沢山の参加がありますようにと願いながらね僕ボクサー














案内状楽しみに待ってて下さいね~ラブレターラブレターラブレター





  


Posted by kume51 at 00:23Comments(0)トゥシビー情報

2011年10月14日

話し合い日程

第6回とぅしびー話しあin本島

10月20日(木) 午後9時~
いつものとこで行います。

○チラシ分担
○送付分の宛名書き
○当日の流れや開場設営について など

チラシ配布の分担をしますので、ぜひ参加してください。
また、連絡係り以外の方も、直接チラシを受け取りに来てくれると助かります。
ついでに、よく会う同級生の分も配布してほしいな~。

もうひと踏ん張り。そしたら後は当日を迎えるだけです。
頑張りましょうね~ヾ(*´∀`*)ノ  


Posted by kume51 at 08:27Comments(0)トゥシビー情報

2011年10月13日

話し合い報告

昨日の 第5回とぅしびー話しあin本島 は、9名参加しました。
皆さん忙しい中お疲れ様です。


詳細が決定しましたので、確認してください。


久米島51年生トゥシビー

<一次会>

日時:平成24年1月2日(月)
  【受付】午後6時~ 【開宴】午後6時半~9時

場所:イーフビーチホテル

会費:7,000円(飲食代・記念撮影代など含む)

一周道路沿いでのバスお迎えを予定しています。
※現在調整中

二次会も用意しています。(別料金)
当日案内しますので、ぜひご参加ください。

案内状も仕上がり次第、手渡しもしくは郵送します。


会費は前もって振り込みで徴収します。
ゆうちょ銀行への振込みです。

☆ゆうちょ銀行口座からの振込みの方
【記号】17020  【番号】2706221
 クワエチアキ

☆他金融機関から振込の方
【店番】708  普通預金
【口座番号】0270622
 クワエチアキ

★会費振込み締め切り
11月30日(水)
※会費振込みで出席の確認とします。

当初11月15日(火)締め切り予定でしたが、
告知が遅くなってしまいましたので、締め切りを延ばしました。
早めのお振込みをお願いします。


現在案内状作成中。
近々皆さんの手元に届けますのでもうしばらくお待ちください。

また、送付と手渡しでの配布となりますので、
連絡係りの皆さん、大変だと思いますがよろしくお願いします。  


Posted by kume51 at 09:02Comments(0)トゥシビー情報

2011年10月07日

話し合い報告

昨日、同窓会の話し合いをしました。
7名参加と、本島話し合いではこれまでで一番多いかも。
皆さんお疲れ様です。

久米島での話し合い決定事項を確認しつつ、
今後の流れを再確認。

限りなく時間が無いことに気づきました(--;)反省。


会費の振込みについては近々報告できると思います。
締め切りが11月15日と残り1ヶ月ほどに迫っています。

連絡が遅れて申し訳ございません。
急ぎの振込みになると思うので、皆さん・・・早めにお金のご用意を(^^;)


会費、口座がはっきりし次第急いでブログにて報告します。
また、案内状での連絡も急ぎます。

次回・・・

第5回とぅしびー話しあin本島
10月12日(水)午後9:00~
いつものとこで行います。

お忙しいとは思いますが、ご参加お願いします。


昨日は、キッズ達も参加してくれました(*´▽`*)
賑やかでしたよ~♪
みんな遅く寝て大丈夫だったかね~。

うちの4歳の娘が描いた絵。

左:Juん 真ん中:TK春  右:本人

Juんが似てる。似すぎ( ̄▽ ̄)子どもは正直です。
  


Posted by kume51 at 11:44Comments(0)トゥシビー情報