2011年10月21日
沖縄の産業まつり
今日から日曜日までの3日間、
沖縄の産業まつりが奥武山で開催されています。

初日の今日行って来ましたよ(*´▽`*)
平日とあって、お昼はまだ余裕のあった会場。
午後2時を過ぎた頃から人が増え賑わっていました。
娘と一緒に各地域の特産物のテントをまわり、
たくさん試食もしました(*^m^*)
もちろん、久米島のテントにもヾ(*´∀`*)ノ
娘大絶賛の紅芋スティックを購入。
みそクッキーも☆ありがとうございました。
結構入り浸りおばちゃん達に相手してもらった娘は、
帰らんぱーしていました(^^;)
らっきょう、美味しかった~゚d(´∀`*)グッ
奥武山の駐車場を使い各地域のテントを張っているので、
車で行く方は、那覇軍港駐車場に車を止め、
シャトルバスで会場移動になります。
明日・明後日は人多いはずね~。
ぜひ皆さんも産業まつりへ~♪
沖縄の産業まつりが奥武山で開催されています。

初日の今日行って来ましたよ(*´▽`*)
平日とあって、お昼はまだ余裕のあった会場。
午後2時を過ぎた頃から人が増え賑わっていました。
娘と一緒に各地域の特産物のテントをまわり、
たくさん試食もしました(*^m^*)
もちろん、久米島のテントにもヾ(*´∀`*)ノ
娘大絶賛の紅芋スティックを購入。
みそクッキーも☆ありがとうございました。
結構入り浸りおばちゃん達に相手してもらった娘は、
帰らんぱーしていました(^^;)
らっきょう、美味しかった~゚d(´∀`*)グッ
奥武山の駐車場を使い各地域のテントを張っているので、
車で行く方は、那覇軍港駐車場に車を止め、
シャトルバスで会場移動になります。
明日・明後日は人多いはずね~。
ぜひ皆さんも産業まつりへ~♪
Posted by kume51 at 18:34│Comments(0)
│その他