2011年10月03日
話し合い☆
こんばんは。久しぶりにトゥシビー情報♪
9月28日に、第2回とぅしびー話しあin久米島を開催しました。
(いいネーミングだね☆)
忙しい中皆さんお疲れ様です。
だいぶ話進んだようで、それに合わせて本島も開催します。
今週木曜日(10月6日)午後9:00~
第4回とぅしびー話しあin本島 開催します!
いつものとこで。
連絡係じゃなくても、顔出せそうな人来てね~。
場所の詳細は連絡係の誰かに聞いてください。
皆さん忙しいとは思いますが、参加よろしくお願いします。
9月28日に、第2回とぅしびー話しあin久米島を開催しました。
(いいネーミングだね☆)
忙しい中皆さんお疲れ様です。
だいぶ話進んだようで、それに合わせて本島も開催します。
今週木曜日(10月6日)午後9:00~
第4回とぅしびー話しあin本島 開催します!
いつものとこで。
連絡係じゃなくても、顔出せそうな人来てね~。
場所の詳細は連絡係の誰かに聞いてください。
皆さん忙しいとは思いますが、参加よろしくお願いします。
2011年09月23日
高校野球 2回戦
第61回県秋季大会 高校野球。
久米島高校は明日2回戦です。
久米高選手の皆さんは今日午後の船で本島入りしています。
野球の試合は何度も島と本島を往復しなければならないので、
スケジュール・体調管理・金銭面・・・など、何かと大変ですね。
いつも、お疲れさまです。
明日の対戦は八重山高校。
糸満西崎球場にて10時から試合です。
お時間のある方、ぜひ応援しましょう♪
久米島高校は明日2回戦です。
久米高選手の皆さんは今日午後の船で本島入りしています。
野球の試合は何度も島と本島を往復しなければならないので、
スケジュール・体調管理・金銭面・・・など、何かと大変ですね。
いつも、お疲れさまです。
明日の対戦は八重山高校。
糸満西崎球場にて10時から試合です。
お時間のある方、ぜひ応援しましょう♪
2011年09月11日
高校野球
高校野球の第61回県秋季大会が昨日から開幕。
初日の昨日、久米島高校は中部農林高校と対戦し、
9-0の7回コールド勝ち。
久米高野球部の皆さん、おめでとう♪
父母会や関係者の皆さん、お疲れ様です。
次回は・・・来週の連休中でしょうか?
お時間のある方は応援お願いします!
情報が入り次第、場所と時間をアップしたいと思います。
初日の昨日、久米島高校は中部農林高校と対戦し、
9-0の7回コールド勝ち。
久米高野球部の皆さん、おめでとう♪
父母会や関係者の皆さん、お疲れ様です。
次回は・・・来週の連休中でしょうか?
お時間のある方は応援お願いします!
情報が入り次第、場所と時間をアップしたいと思います。
2011年08月24日
写真が届きました☆

久米島まつり
2日目は花火を打ち上げられないということで、
初日に花火打ちまくったみたいですね。
スゴカッタ!と聞きました。
益々行きたかった。と思った。
そして・・・


全島角力大会西銘場所
なぜかワクワクする角力大会。
一度も出たことないけど。
お盆~まつり~角力・・・と、行事盛りだくさんね。
しばらく久米島に帰ってない人。
帰りたくなったでしょ(*´∀`*)
N春(名前出していいかわからんから)、写真提供ありがとう。
2011年08月21日
模合(^_^) ノ
毎月第3土曜日に久米島51年生本島メンバーで模合してますよ〜(*・ω・)ノ
模合場所はほとんどひーとーのお店だね(^_^)ノ
第3土曜日の夜にお暇な方いたら遊びにきてね〜(`・ω・´)
ともみ(^_^)ゞ
2011年08月19日
久米島まつり

※画像はてだこ祭りです
2011久米島まつり
今日から開催していますね。
明日は『仮面ライダーオーズ』が来るとか。
いいはず。
久米島まつり、長いこと行っていません。
21日には 全島角力大会西銘場所 が開催。
角力大会も見てないな~。
たまには夏に久米島帰るべきよね。
まつりに合わせて帰ってる人もいるはず。
まつり会場で同級生に会ったら、同窓会の話しといてね~。
2011年08月19日
8/18 本島打ち合わせ

皆さん、忙しい中参加ご苦労様です。
今回は連絡の分担、校区外での連絡網。
その他を話し合い。
久米島での会場交渉や会費などの詳細が本決まりした後、
次回の本島打ち合わせを行う予定です。
それまで、同窓会の日程だけでも早めに連絡まわしてください。
皆さんも帰省のタイミングがあると思うので。
詳細は決まり次第ブログでアップするので、
たまにチェックするように伝えればその後の連絡も楽だと思います。
ブログで詳細確認取れてるか心配なので、
連絡が来た人は、『ブログ見たよ~。』などの反応を、
ブログコメントか連絡係りにメールで知らせてくれると安心です。
加えて、ブログの読者登録をおススメします。
連絡係りの動きをスムーズにするためにも、ご協力お願いします。
同窓会は会費振込みで出席の最終確認となります。
締め切りは11月15日(火)
早めに連絡係りに出席の可否を連絡いただいた上、
振込みいただけると助かります。
会費・口座については決まり次第ブログに掲載します。
現在案内状作成中ですが・・・
基本、連絡の取りにくい人にだけ送付の予定です。
他は【メールでのお知らせ+ブログチェック】で。
案内状が必要な人には、送付・手渡ししますので、
連絡くださいね。
同級生の誰とも連絡取ってない人。
ぜひオーナーメールより連絡ください。
久米島・本島 力を合わせて盛り上げていきましょう!
2011年08月16日
今週の打ち合わせ
8月18日(木)午後9時~
本島打ち合わせをします。
今回の打ち合わせで外せない2人がいまして・・・
その2人の都合次第では日程変更もあり得るので、
その際には再度ブログで連絡します。
とりあえずは上記の日程で。ということで。
1月2日。正月中の同窓会。
飛行機のチケット取れるか心配の方も多いはず。
船という手段もありますが・・・混むかな。
特に本土から参加の皆さん、早め(2ヶ月前)の予約、
大変かと思いますが、頑張ってください。
2011年08月13日
同窓会本島打ち合わせ 8/10
今日はお盆ナカビです。
いつもは出勤ラッシュで混みまくりの那覇の道。
昨日の朝はとても空いていました。
どうやら昨日からお盆休みの企業も多いようです。
でも、ガソリンスタンドがかなり混んでたけどね。

台風のため延期していた本島打ち合わせ、
急遽8月10日(水)に行いました。
仕事や家のことなど忙しい中、参加ご苦労様です。
これから一次会・二次会会場の打ち合わせや色々入っていきますが、
その前に確認事項も多いので、チェック。
連絡係りはとりあえず連絡先をわからない人をチェックし、
連絡先を知っていそうな同級生を当たるということで。
今後、内容がはっきり決定したら
連絡先のわかる皆さんへの告知もしていきます。
各校区の連絡係で分担して頑張りましょうね~。
次回の打ち合わせは・・・お盆明けて来週中頃予定。
日時がはっきりしたらお知らせします。
いつもは出勤ラッシュで混みまくりの那覇の道。
昨日の朝はとても空いていました。
どうやら昨日からお盆休みの企業も多いようです。
でも、ガソリンスタンドがかなり混んでたけどね。

台風のため延期していた本島打ち合わせ、
急遽8月10日(水)に行いました。
仕事や家のことなど忙しい中、参加ご苦労様です。
これから一次会・二次会会場の打ち合わせや色々入っていきますが、
その前に確認事項も多いので、チェック。
連絡係りはとりあえず連絡先をわからない人をチェックし、
連絡先を知っていそうな同級生を当たるということで。
今後、内容がはっきり決定したら
連絡先のわかる皆さんへの告知もしていきます。
各校区の連絡係で分担して頑張りましょうね~。
次回の打ち合わせは・・・お盆明けて来週中頃予定。
日時がはっきりしたらお知らせします。
2011年08月01日
延期
8月4日(木)午後8時~の打ち合わせ。
台風発生に伴い、延期します(--;)
天気が落ち着いてから、来週にでも集まらないと時間ないので、
早めに連絡します。
同窓会開催について色々調整していますが、
なかなかまとまらないのが現状・・・
早く正確な情報を皆さんにお伝えできるよう頑張ります。
チケットとか・・・早く決めないと何かと大変だしね。
台風発生に伴い、延期します(--;)
天気が落ち着いてから、来週にでも集まらないと時間ないので、
早めに連絡します。
同窓会開催について色々調整していますが、
なかなかまとまらないのが現状・・・
早く正確な情報を皆さんにお伝えできるよう頑張ります。
チケットとか・・・早く決めないと何かと大変だしね。

2011年07月30日
7/29 の打ち合わせ報告!
昨日の久米島&本島打ち合わせの報告です。
久米島51年生同窓会
日時:平成24年1月2日(月) 午後6時~
場所:イーフビーチホテル
同窓会会長:宮里 力
連絡係は、各小学校校区で分担します。
【連絡係】
清水: ちーかー・かずぼー・じゅん
大岳: みゆき・けいた・てるみ
比屋定: けんじ
美崎: せいけん・まこと・せいご・たまみ
仲里: ともみ・たかはる
久米島: はやと・いとみ・ちあき
連絡係の皆さん、よろしくお願いします。
これから案内状を作成します。
それに数名の連絡先を載せますので、
連絡取りやすい人に出欠の返事をしてくださいね。
会費は振り込みとなります。
それに関してはまた報告しますので、もうしばらくお待ちください。

暑いけど、久米島と本島皆で協力して頑張ろうね~♪
トゥシビー情報を早めに知りたい人。
読者登録をすると、ブログが更新されたらメールが届きます。
ぜひ、読者登録してください。
友達に同窓会ブログのこと知らせてね~。
後・・・久米島でブログ更新できそうな人、メールください。
IDとパスワード連絡します。
テルミ
久米島51年生同窓会
日時:平成24年1月2日(月) 午後6時~
場所:イーフビーチホテル
同窓会会長:宮里 力
連絡係は、各小学校校区で分担します。
【連絡係】
清水: ちーかー・かずぼー・じゅん
大岳: みゆき・けいた・てるみ
比屋定: けんじ
美崎: せいけん・まこと・せいご・たまみ
仲里: ともみ・たかはる
久米島: はやと・いとみ・ちあき
連絡係の皆さん、よろしくお願いします。
これから案内状を作成します。
それに数名の連絡先を載せますので、
連絡取りやすい人に出欠の返事をしてくださいね。
会費は振り込みとなります。
それに関してはまた報告しますので、もうしばらくお待ちください。

暑いけど、久米島と本島皆で協力して頑張ろうね~♪
トゥシビー情報を早めに知りたい人。
読者登録をすると、ブログが更新されたらメールが届きます。
ぜひ、読者登録してください。
友達に同窓会ブログのこと知らせてね~。
後・・・久米島でブログ更新できそうな人、メールください。
IDとパスワード連絡します。
テルミ
2011年07月30日
同窓会打ち合わせ

昨日同窓会の打ち合わせをしました。
久米島と本島同時進行で。
連絡係りや大まかな内容を決定。
まだ微調整中なので詳しくは後ほどアップします。
とりあえず、皆が楽に連絡を取り合うことができるように努めているつもり。
スムーズに当日までもっていけるよう皆さんもご協力お願いします。
久米島は飲みながらの話し合いだったよう。
電話の向こうが騒がしかったので、きっと盛り上がってたはず。
本島は我が家で集合。皆さん来慣れてるので。
スウィーツなるものをほお張りつつ・・・。
リッキーお土産ありがとう。
本島は次回、8月4日の午後8時から打ち合わせします。
同じく我が家で。
案内状の素案やモロモロ。早めに進めなければならないことが山積みです。
平日で忙しいとは思いますが・・・
来れる人はぜひお立ち寄りください(*´▽`*)
ちょこっと顔出すだけでもいいよ~。
場所わからん人は連絡してね!
テルミ
2011年07月06日
セミ鳴いてるけど~
あっという間に7月です。
庭にもセミの抜け殻がチラホラ。
朝早くから鳴き声が響いています。

久米島は家にクワガタ飛んできてるかな~?
浦添市の幼稚園は2年保育実施してるとこがあって、
うちの娘も年中クラスに通ってます。が・・・
送り迎えは保護者がしないといけないので、
毎日一緒に歩いています。汗だくで(--;)
今でこんな暑いのに。。。これからが大変ね。
そろそろ(いい加減?)トゥシビーの準備も始めんとヤバイです。
仲中・清水は名簿大丈夫ですが、比屋定・大岳・久米島はこれからです。
手元に卒業アルバムがないので現在手配中。
小学生の頃1年だけ久米島にいた。とか・・・
短期間でも久米島に住んでた51年生へも声かけお願いします。
役員またはお手伝いのできる方、連絡くださいね~。
また、何でもいいので(ブログ見たよ~とか)
コメントorメールください。
皆さん、夏バテしないよう過ごしてくださいね。
テルミ
庭にもセミの抜け殻がチラホラ。
朝早くから鳴き声が響いています。

久米島は家にクワガタ飛んできてるかな~?
浦添市の幼稚園は2年保育実施してるとこがあって、
うちの娘も年中クラスに通ってます。が・・・
送り迎えは保護者がしないといけないので、
毎日一緒に歩いています。汗だくで(--;)
今でこんな暑いのに。。。これからが大変ね。
そろそろ(いい加減?)トゥシビーの準備も始めんとヤバイです。
仲中・清水は名簿大丈夫ですが、比屋定・大岳・久米島はこれからです。
手元に卒業アルバムがないので現在手配中。
小学生の頃1年だけ久米島にいた。とか・・・
短期間でも久米島に住んでた51年生へも声かけお願いします。
役員またはお手伝いのできる方、連絡くださいね~。
また、何でもいいので(ブログ見たよ~とか)
コメントorメールください。
皆さん、夏バテしないよう過ごしてくださいね。
テルミ
2011年06月21日
高校野球

日曜日の高校野球。
残念ながら、6対0で浦添商業に負けてしまいましたね。
浦添工業高校の野球部が友情応援してくれて、
久米高スタンドも賑やかでした。
とてもありがたいですね。
久米高 野球部の皆さん・父兄や関係者の皆さん
お疲れ様でした。
浦添商業には久米高の分も頑張ってほしいですね。
2011年06月13日
高校野球選手権 沖縄大会
梅雨も明け、夏本番!
そう・・・甲子園の夏が始まりますヾ(*´∀`*)ノ
第93回全国高校野球選手権沖縄大会が18日に開幕。
10日に抽選会が行われました。
久米島 vs 浦添商業
19日(日)9:00~ 【沖縄セルラースタジアム】
糸数正人監督は、久米島51年生ですよ。
私もイトコが出場するので、応援に駆けつけます。
お時間のある方はぜひ会場で久米島高校を盛り上げてください┗(`・∀・´●)
熱中症対策忘れずに!

少年野球の写真でゴメンね(^^;)
そう・・・甲子園の夏が始まりますヾ(*´∀`*)ノ
第93回全国高校野球選手権沖縄大会が18日に開幕。
10日に抽選会が行われました。
久米島 vs 浦添商業
19日(日)9:00~ 【沖縄セルラースタジアム】
糸数正人監督は、久米島51年生ですよ。
私もイトコが出場するので、応援に駆けつけます。
お時間のある方はぜひ会場で久米島高校を盛り上げてください┗(`・∀・´●)
熱中症対策忘れずに!

少年野球の写真でゴメンね(^^;)
2011年04月25日
過去の同窓会情報

過去に行われた久米島51年生の同窓会。
3年前・・・仲里中学校が開催
昨年・・・清水小学校が開催
ちなみに、9年前には大岳小学校が120周年記念式典を行い、
51年生も数名集まりました。
たぶん。。。ほとんどの人が連絡つくとは思いますが、
もしかしたら誰も連絡先がわからない人もいるかも。
できれば同級生同士で、来年トシビーするらしいよ。って話をたくさんしてください。
連絡つかない人にも、もしかしたら実家経由で情報回るかも。と期待したい。。。
開催日時が決定したら、一人のもれもないように早めに連絡するのが目標です。
ご協力お願いします。
2011年04月24日
トゥシビーするよ~(*´▽`*)
久米島出身51年生の皆さん、お元気ですか?
昨日は、旧具志川中学校で3年2組の担任をされていた、
松本先生の退職祝いで13名の教え子が集まりました。
ともこ先生、すーみーも来てたよ~。
皆さんお元気でした。

連絡・幹事をしてくれた皆さんありがとう♪
来年(24年)は私たちの生まれ年です。
昨日の場で、トゥシビーしたいね~って話も上がり、
51年生の同窓会を開催することになりましたヾ(*´∀`*)ノ
まだ何も決まっていません。
幹事などモロモロこれから決めます。
幹事は、各小学校から2.3名ずつ集める予定。
まずは情報交換しやすいようにブログ開設から。
数名で予定立ててるだけで、もちろんまだ連絡も回していませんので、
偶然ブログを発見した人。ビックリしないでね~。
色々決まり次第ブログに掲載していきます。
よろしくお願いします。
あ・・・コメントも受け付けてますよ(*^m^*)
開催までブログ更新頑張ります。
昨日は、旧具志川中学校で3年2組の担任をされていた、
松本先生の退職祝いで13名の教え子が集まりました。
ともこ先生、すーみーも来てたよ~。
皆さんお元気でした。

連絡・幹事をしてくれた皆さんありがとう♪
来年(24年)は私たちの生まれ年です。
昨日の場で、トゥシビーしたいね~って話も上がり、
51年生の同窓会を開催することになりましたヾ(*´∀`*)ノ
まだ何も決まっていません。
幹事などモロモロこれから決めます。
幹事は、各小学校から2.3名ずつ集める予定。
まずは情報交換しやすいようにブログ開設から。
数名で予定立ててるだけで、もちろんまだ連絡も回していませんので、
偶然ブログを発見した人。ビックリしないでね~。
色々決まり次第ブログに掲載していきます。
よろしくお願いします。
あ・・・コメントも受け付けてますよ(*^m^*)
開催までブログ更新頑張ります。